2024年10月の記事一覧

中1:車いす体験を行いました。

 10月5日(金)に中学校1年生が車イス体験を行いました。今年もJA木曽の皆様、木曽町社会福祉協議会の皆様にご協力をいただき、2人に1台の車いすを用意していただきました。

 事前学習の講演会で、障害をもった方や高齢者の方の生活についてのお話をお聞きし、「自分たちにできることはなんだろう」と考えていた生徒たちですが、実際に高齢者疑似体験や車いす体験を通して、具体的にどう支援したらよいかを体感することができました。

小・中:木曽郡小中学校音楽会に参加しました。

 10月23日(水)に木曽郡小中学校音楽会が、木曽文化公園文化ホールで行われました。木曽郡の全小中学校が集まり、合唱を発表し合いました。

 午前(小学校の部)に小学校5、6年生が参加し、「光の射す方へ」を美しい歌声でホールいっぱいに響かせました。午後(中学校の部)に中学校3年生が参加し、「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」を大人っぽい歌声で堂々と発表しました。

 

小・中:FBCコンクールで優秀賞をいただきました。

~ FBCコンクール 優秀賞  長野県教育委員会賞 受賞 ~

 FBC(フラワーブラボーコンクール)の中央審査で、昨年に引き続き、本校の花壇が優秀賞を受賞しました。併せて、長野県教育委員会賞をいただきました。小中学生が一緒に仮植作業などを行い、中学の造園委員会中心に手入れをしてきれいな花々を咲かせました。今年の笹りんどう祭テーマ「彩虹(さいこう)~繋がる私たちの想い~」から虹をイメージした花壇は、審査員の方から多くのお褒めの言葉をいただきました。

小中音楽会

木曽文化ホールを会場に小中音楽会を行いました。

最小で5人のステージから中学校の全校合唱まで、9つの学年で計12曲、それぞれ精一杯練習の成果を発揮しました。終盤にはご参観の皆様と一緒に全員で歌う機会もあり、今年度もとても良い音楽会になりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

学校評議員の皆様に授業をご参観いただきました。

学校評議員の皆様に授業を参観していただきました。子どもたちにとっては「よく知っている」「いつもお世話になっている」方々ですので、評議員の皆様が教室に入ると笑顔になったり、「あっ、〇〇さん!」と思わず声に出したりしていました。地域の皆様からの支えをあらためて実感する一日でした。

教育課程研究協議会で小5理科の授業公開

教育課程研究協議会で本校が理科会場となり、小学校5年生の授業を多くの先生方にご覧いただきました。

電磁石を強くするにはどうすればよいのか、予想をもとに自作の電磁石を使って実験し、考える授業でした。

意欲的に取り組む子どもたちの姿を、ご参会の先生方からお褒めいただきました。

 

小・中:木曽建設労働組合日義支部青年部の皆様ありがとうございました。

木曽建設労働組合日義支部青年部の皆様が、子どもたちが学校生活を安全に送ることができるようにと、ボランティアで校庭の指揮台、ランチルーム下の階段の段差、小学校体育館横スペースの扉を修理してくださいました。

お忙しい中ありがとうございました。

小・中:外部講師の先生から合唱指導をいただきました。

10月18日(金)の音楽会に向けての合唱練習に熱が入っています。講師の先生をお招きして、子どもたちが合唱指導を受けました。指導が始まるとすぐに、子どもたちの表情や歌声に変化が生まれ、音楽が生き生きとしてきました。子どもたちのステージにご期待ください。