カテゴリ:小学校

小6 修学旅行

  今日は待ちに待った6年生の修学旅行!予定どおりに7時に学校を出発しました。

【第1日目】

 

 

 

 

 

 

休憩のサービスエリアで諏訪湖を一望!これから山梨県に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

山梨県に着きました!最初の見学地「山梨県立科学館」で、科学の仕組みを体験中です。

 

 

 

 

 

 

お昼になりました。御坂農園のぶどう棚の下でバーベキューです。いただきま〜す。

 

 

 


 

 

 

お腹の減る間もなく、ぶどう狩りがスタート!マスカットベリエという品種だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 リニア実験センターに着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動いている本物のリニアモーターカーを何度も見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

リニアにも乗りました!(笑)

 

 

 

 

 

 

1日目の最終見学地「森の中水族館」では、森にいる魚たちがいっぱい!子どもたちが捕まえたことがありそうな魚がたくさんいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河口湖のホテル湖龍で楽しみの夕食です。今日はお昼も夜もごちそうで〜す!

 

【第2日目】

 

 

 

 

 

 

 おはようございます!朝は小雨模様ですが朝ごはんを完食し、みんな元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番乗りで富士急ハイランドに着いて、アトラクションを楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

お昼になりました。本格イタリアンで、ナイフとフォークでライスを食べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は、信玄餅工場で信玄餅の詰め放題!そして、スパティオ小渕沢でとんぼ玉作り体験でした。

2日間、思い出に残る楽しい修学旅行になったことでしょうね。 

小4 社会見学

今日は4年生みんなで社会見学!予定通り7時に学校を出発して、今は姨捨サービスエリアで休憩です。

 

 

 

 

 

 

とてもいい天気で、善光寺平が一望です!

 

 

 

 

 

 

 

城山動物園を見学です。秋晴れで、汗ばむ陽気です!

 

 

 

 

 

 

 

善光寺は、修学旅行の小学生や、中学生、高校生など浅草みたいな雰囲気の仲見世周辺です。

 


お待ちかねの精進料理になりました!

 

 

 

 

 

 

 

土田園に着いて「ぶどう狩り」が始まりました!ナイアガラという品種です。

7房も食べた子がいるみたいです!誰でしょう?

小6 防犯活動

6年生の総合的な学習の時間の取り組みとして、防犯啓発活動を行いました。この日は国道沿いのお店の入り口で木曽警察署の方と万引き防止を呼びかけながらパンフレットを配りました。防犯活動を通して、いろいろな方とつながりができることも安心安全なまちづくりのために大切であることを学びました。

小5 稲刈り

 晴天の中、10月14日に稲刈りを行いました。5年生みんなで力を合わせて、広い田んぼの稲を手作業で稲を刈りました。実りの秋で大豊作となりました。

小5 公開授業(体育)

 10月5日に、5年生の体育「走り幅跳び」の授業公開が行われました。自分の記録を少しでも越えることができるように、助走を工夫したり、踏切のタイミングを合わせたり、ジャンプしたときの目線を考えたりしていました。自分が跳んでいる様子を自分のタブレットで動画撮影し、動きを比較し何度もチャレンジしていました。

 

小5・小6 CAPワークショップ

 子どもの人権意識を高め、かけがえのない存在であるという心を育むため、「CAPワークショップ」が行われました。【CAPながの】の皆さんによる役割演技を見て、子ども達にとって「安心・自信・自由」とはどういうことなのか学ぶことができました。

小5 米作り

 5年生は田んぼでお米を栽培しています。たくさんの稲穂が実り、頭を垂れ始めています。秋の稲刈りが楽しみですね。

小4 ゴミ拾い活動

 4年生では総合で「ゴミ拾い活動」を行っています。この日は学校の敷地内のゴミ拾いです。ゴミは前回よりも減っていたようです。次回は宮ノ越や原野方面に出かけて、どんなゴミがどれくらい落ちているか、そのゴミを減らすにはどうしたらよいか活動していきます。

小3 ひまわりの絵

 3年生は校庭昇降口前で、ひまわりを育てています。ぐんぐん成長し、夏には身長の2倍ほどの高さに生長しました。図工では、「私のひまわり」の絵を描きました。生き生きと表現されている作品ばかりです。どんな絵になるか完成が楽しみですね。

小2 畑での栽培活動

 2年生の畑ではメロンやスイカなど色々な植物を栽培しています。この日は育てている大豆の様子を観察し、サヤの様子を確認することができました。秋の収穫が楽しみですね。

小1 アサガオの花で

 育てているアサガオの花を使って、色水作りや押し花、たたきぞめをして遊ぶ活動をしました。本を見ながらやり方を調べたり、友だちと協力したりして自分たちで進めているかっこいい1年生です。色水グループは「使う花によって違う色が出て面白いです」と感想を発表していました。

小学校 水泳授業

 小学校の水泳授業が始まりました。今年度は木曽町温水プールに2学年ずつまとまって出かけ、水泳の授業をがんばります。昨年度はコロナの影響で水泳ができなかったので、みんなとても楽しんでいました。

小学校 夏休みの作品

 夏休み中の課題となっていた各学年の作品が現在、ろうかに展示されています。どの作品も力作ばかりで、とても上手にまとめられています。友だちの作品に足を止めて鑑賞している姿もいました。

小1 生活科の授業

 校内職員を対象に、生活科の授業公開が行われました。1年生が大切に育てている「あさがおさん」との関わりから、1年生あさがおまつりに向けて、「たたきぞめ・おしばな・いろみず遊び」などの商品作りの授業でした。それぞれのグループ毎に、友だちと話しながら楽しんで作品を作ることができました。

小学校 休み時間のミストシャワー

 今日は気温が上がり、夏の日差しが戻ってきました。休み時間、中庭に簡易の「ミストシャワー」のホースが設置されると子ども達は早速、ミストに触っていました。ミストに手や頭を当てて、休み時間を楽しんでいました。

小6 防犯ポスター発表

自分たちが制作した防犯ポスターを木曽警察署の方に見ていただきました。防犯に対する思いや今後自分たちが取り組んでいきたいことを発表することができました。日義地区内の様々な場所に掲示される予定です。是非ご覧ください。