カテゴリ:小学校

小2 砂遊び

 生活科の学習で砂遊びをしました。シャベルで穴を掘って池や山を作ったり、トンネルを掘って水を流したり、思い思いのやり方で砂遊びを楽しみました。様子を見ていると、随所で子どもたち同士が「これ手伝おうか?」「ありがとう」と、助け合いをしていたり、「私は水とってくるね!」「私はここをほっておくよ!」と役割分担をしていたりしていました。自然とそんな会話が聞こえてくるのも、とても素敵なことですね。秋晴れのとても良い日に、楽しく学習ができてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小1 ジャンボシャボン玉

 生活科の時間にジャンボシャボン玉を作りました。ハンガー等にシャボン液が十分しみこむよう毛糸を巻き、特製のシャボン液をつけてふると、大きなシャボン玉がふわふわとただよいます。今までにこんなサイズのシャボン玉は作ったことがなかったようで、大喜びで走り回っていた子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小5 稲刈り

 10月初めに5年生で稲刈りをしました。曇り空でしたが、5年生みんなで協力して稲を刈っていきました。広い田んぼなので、「まだこんなにある~!」「疲れた」などと言いながらも、自分にできる仕事をさがして、どんどん作業をしていきました。以下は、終了後の子どもたちの感想です。とてもいい経験ができましたね。

「稲刈り、おもしろかった」「思ったより疲れた」「稲刈りは大変だと思った」「早く食べたい」他 多数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小3 社会見学

 社会科の学習で、「綿半」を見学しました。トラックから荷物を下ろすところを見せてもらったり、実際にお店で買い物をしたりして、お店の様子を知ることができました。お昼は大芝公園でお弁当を食べました。アスレチックでも遊べて楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小5 テヅカ精機見学

社会科の学習でテヅカ精機を見学に行きました。工場では自動車の部品だけではなく、様々な種類の部品を作っているところを見せていただきました。来週は見学で見てきたことや聞いてきたことをもとに「テヅカ精機の部品は,どうして注文してもらえるのだろう。」という疑問について話し合っていきたいと思います。この見学から、地域の工業と自分たちの生活の結び付きについて学べたらいいなと考えています。