学校ブログ

小6 里山学習

 昨年度に引き続き、里山整備や森林の利活用について里山学習が行われました。宮の越地域里山整備推進利用協議会の方々を講師に、尻平沢入り口から南宮神社までを散策し、森林の大切さについて教えていただきました。

 

 

 

小中仮植作業

花壇づくりに向けて、恒例の全校児童生徒による仮植作業が行われました。縦割り班ごとに分かれ、サルビア・アゲラタム・マリーゴールド・日々草の苗をポットに植え替えです。きれいな花が咲くのが楽しみですね。

中学校 壮行会

 中信陸上・中信体育大会の壮行会が行われました。応援団長の合図で全校でエールを送ることができました。出場選手の皆さんの活躍を祈っています。

 

 

 

中学校 対話の時間

 中学校生活をよりよくするために、今年も「対話の時間」が位置付けられています。全校が縦割りグループになり、お互いの意見を語り合うとても大切な場となっています。

小6 最後の運動会

 今年は6年生にとって小学校生活最後の運動会でした。『輝け!バトンと共に思い出つなげ!!』を掲げて練習に取り組んできた6年生にとっては、この運動会にかける思いは特別強かったかと思います。「全力出せた」「最高に楽しめた」「みんなが輝いていた」などうれしい言葉がたくさんありました。勝ち負けはありましたが、お互いを認め合い全力で楽しむ姿に輝きを感じました。

小4 ホタル学習

 5月24日に木曽駒森林公園でホタル学習が行われました。地域のホタル保存会の方々が素敵な紙芝居を用いて分かりやすく説明してくださり、ホタルの生態についてや、近年、人間による河川整備や、水質悪化、開発によって増えた光害などによって個体数が減少してしまっている問題について学ぶことができました。元気に育ってね~!

 

小学校 熊対策学習

 信大の先生による熊対策学習が行われました。クイズ形式で熊の特性や生態を正しく理解したり、熊に出会ったときにどのように対処するか考えたりすることができました。また、熊の爪を実際に触ったり、熊の毛皮の横に寝転んで大きさを比べたりして体験的に学べました。日義でも熊の情報がよく流れるので、みんなとても興味深く学習することができました。

 

 

 

中学校 校長講話

 6月1日に中学校で校長講話が行われました。日義小中学校の学校教育目標「じょうぶで思いやりがあり自ら学ぶ子ども」について考える講話で、生徒自身が今どんなことを大切にしているかを問う内容でした。自分の考えを学習プリントに書き、友だちと意見交換したり全体で共有したりして、学校教育目標を改めて見返すきっかけとなりました。

 

小3 習字の学習

 3年生になり、毛筆での書写の学習が始まりました。まずは書写の基本として、用具の準備・片付けの仕方、書くときの姿勢、筆の持ち方などを学習した後、筆に墨を付けて線を書く練習をしました。初めて筆に墨を付けて書く子が多く、緊張しながらの様子も見られましたが、ゆっくり書く子、豪快に書く子など様々でした。