学校ブログ

小6 奉仕作業

 6年生が卒業前に奉仕作業をしてくれました。体育器具庫の整理や廊下の中央テープの補修、屋外の片付けなどたくさんの場所を行い、きれいになりました!6年生ありがとう!

 

小学校 6年生を送る会

 3月10日に6年生を送る会が行われました。感染症拡大防止のため今回はTeamsでの開催で、全校の子どもたちの6年生への感謝の気持ちが伝わるあたたかく思い出になる会となりました。5年生の企画運営で進められ、寸劇があったり、6年生へのプレゼントがあったりして、全校のみんなで楽しめました。最後に6年生からサプライズで中庭から「ありがとう!」のメッセージが送られました。もうすぐ卒業ですね。

小3 御嶽海関へのメッセージ

 大相撲初場所では、郡内出身の御嶽海関が3回目の優勝を果たし、大関に昇進しました。今年の総合的な学習では「相撲」をテーマに活動していく予定だったのですが、コロナ禍において人との接触の多い活動は実施することができませんでした。しかし、このめでたい機会に是非御嶽海関にお祝いメッセージを送りたいということになりました。まずは自分たちのメッセージを書いてみたのですが貼ってみるとあまりに少なくてさびしいという声が出て、もっと多くのメッセージを貼りたいということで、学校内の人たちにも呼び掛けました。約100人分のメッセージが集まり、全てを貼り合わせて出羽海部屋に送ります。日義小学校の人たちの喜びや更なる期待が、きっと御嶽海関に伝わるのではないでしょうか。(3学年便りより)

小5 ミシンに挑戦

 エプロンを製作するために、家庭科でミシンの学習をしています。今回は上糸と下糸の準備を行いましたが、今後は縫う作業が始まっていきます。安全に楽しくミシン縫いができるといいですね。

鬼は外、福は内

2/3は節分で豆まきをしました。豆をまく前に、何で豆をまくのか考えました。鬼を追い出し、福を招き入れることですが、その鬼って何なのかを考え合いました。「からだの中や身のまわりの鬼」具体的には、「病気」「いやなこと」「ストレス」「地震」「火事」「事故」「けんか」などいろいろ出てきました。じゃあ、福ってなに?と聞いたところ「友だち」「自信」「思いやりと」「元気」「勇気」「健康」など、こちらもたくさん出てきました。そんな一人ひとりの鬼や大事な福を確認し合った後、いよいよ豆まきをしました。鬼をやりたいという子がたくさんいたので、交代で鬼をやってもらいました。ふだんの生活でも、心の中の鬼や福を意識して生活できるとよいと思います。(2学年便りより)