学校ブログ
中学校 「生徒集会」「自主学習の時間」
中学校では、「生徒集会」や「自主学習の時間」などで、学習を深めたり、活動を振り返ったりする時間が設けられています。自分自身を見返し、目標に向けてがんばる日義中生です。
中学校 校長講話
6月1日に中学校で校長講話が行われました。日義小中学校の学校教育目標「じょうぶで思いやりがあり自ら学ぶ子ども」について考える講話で、生徒自身が今どんなことを大切にしているかを問う内容でした。自分の考えを学習プリントに書き、友だちと意見交換したり全体で共有したりして、学校教育目標を改めて見返すきっかけとなりました。
小3 習字の学習
3年生になり、毛筆での書写の学習が始まりました。まずは書写の基本として、用具の準備・片付けの仕方、書くときの姿勢、筆の持ち方などを学習した後、筆に墨を付けて線を書く練習をしました。初めて筆に墨を付けて書く子が多く、緊張しながらの様子も見られましたが、ゆっくり書く子、豪快に書く子など様々でした。
小2 絵の具の学習
子どもたちがずっと楽しみにしていた、絵の具の学習をしました。道具の名前を確認し、絵の具の出し方や塗り方、片付け方を覚えます。自分で塗りやすいように水を入れて濃さを調節したり、似た色が隣り合わないように塗る場所を工夫したり・・・。次回は、混色にチャレンジします。どんどん新しい色に出会っていけたらいいですね。
小1 アサガオ発芽
1年生の生活科で取り組んでいるアサガオが発芽しました。「先生、私のアサガオの芽が出ているよ!」「私のは2つ出てる!」「次に出てきそうなふくらみがあるよ!」等、子どもたちは大喜びです。これから毎朝忘れずに水遣りを続けていきましょうね。
小学校 運動会
5月28日に運動会が行われました。天気にも恵まれ、子どもたちの輝く姿が見られました!応援ありがとうございました。
開会式でのオープニングダンス!
各学年の短距離走です。ゴールまでがんばれ!
全校種目の「大玉送り」
低学年種目の「なげて!いれて!玉入れ勝負!」
高学年種目の「おたすけ綱引き」
低学年種目の「水運びリレー」
高学年種目の「レスキュー大作戦」
低学年高学年それぞれの「全校リレー」
今年の運動会は赤組が勝ちました!赤組も白組もみんながんばったね。
小5 田植え
今日は5年生で「田植え」。水が入った田んぼに裸足になって、みんなでがんばって稲を植えることができました。泥だらけになりながらも、稲を一つ一つ手で植え、全身で田植えを体験した子どもたちです。これから水の管理や除草など様々なことを学んでいきますね。
PTA作業ありがとうございました!
5月21日(土)にPTA作業が行われました。朝から保護者の皆さんに集まっていただき、日義小中学校の広い敷地内の整備をしてもらったおかげで、とてもきれいになりました。保護者の皆さん、ありがとうございました。下の写真は滑り台近くのビフォーアフターです。
子ども達が遊ぶ中庭も芝生がとてもきれいになりました!
小学校 運動会の練習
5月28日の運動会に向けて、全校練習がスタートしました。「応援練習」「ラジオ体操」などの練習をがんばっています。運動会が楽しみですね。
研究はじめの会
本年度の校内研究がスタートしました。この日は「研究はじめの会」として、今年の小中全校研究テーマを確認したり、研究の意義について改めて共有したりして話し合うことができました。日義の児童生徒のために職員一丸となって頑張ります。
小1・2 生活科遠足
1・2年生で生活科遠足に行ってきました。子どもたちは学校から目的地の「木曽駒森林公園」まで頑張って歩くことができました。自然を満喫し、遊具でもたくさん遊べてよかったですね。お弁当もおいしかったことでしょう。
情報モラル学習授業
小5~中3の児童生徒を対象に、野沢中学校の校長先生を講師として「情報モラル学習」が行われました。 ネットやスマホを正しく利用するために、子どもたちが正しい知識を身に付け、情報モラルについて意識を高めることを目的としています。情報機器を正しく利用しないと、体への影響だけでなく、心も悲しくなってしまうというとても大切な話が聞けました。
小学校 児童総会
5月12日に児童総会が行われました。6年生の子ども達による各委員会の活動計画の発表やそれに対する意見が出されました。また、児童会目標の「おもい」に対する討議も行われ、今年も一丸となって児童会活動を行うことの確認ができました。
小学校 校長講話
小学校の朝の時間に「校長講話」がありました。今回は子ども達が自転車に乗る時や登下校時に使用しているヘルメットについて、その安全性やかぶり方などのお話でした。袋に入ったお豆腐をヘルメットに入れて落下させてみる実験などを行い、子ども達にとってヘルメットの大切さについて改めて認識する大切な機会となりました。
中学校 写生会
恒例の写生会が行われました。それぞれ学年毎にテーマを決めて、「徳音寺」「義仲館」を写生場所として思い思いに描くことができました。どんな作品が完成するか楽しみですね。※下記の作品は昨年度のもの
小学校 新体力テスト
自分の運動能力について関心をもち、体力向上を意識した学校生活が送れるように、「新体力テスト」を行いました。この日は小学校の縦割り班毎に分かれて、レクレーションを交えながらそれぞれの測定を行うことができました。これからもたくさん運動をしていきましょう!
中学校 部活動仮入部
1年生が部活動の仮入部を行っています。本校は、テニス部・バレー部・バスケ部・学芸部があります。連休明けには正式な部活動が決まり、中体連に向けての練習が始まります。中学生がんばりましょう!
交通安全教室
晴天の中、交通安全教室が行われました。小学校1・2年生は横断歩道などの渡り方を学び、3年生以上は自転車に乗っての練習や実際の道路での交通ルールの確認を行いました。中学生は駐在所の方から講話を聴き、交通安全意識を高める学習をすることができました。これからも自分の命は自分で守れるよう、交通安全に気を付けましょう。
授業参観・PTA総会 他
4月22日に今年度最初の授業参観が行われました。3密を避けるため今回も分散参観となりましたが、新しい学年に上がって頑張っている子どもたちの姿をおうちの方に見てもらうことができました。午後には学校説明会やPTA総会・学年PTA・職員との交流会があり、充実した一日となりました。
「小1:初めての授業参観」
「中1:顕微鏡で桜の花を観察」
「PTA総会:今年度のPTA活動承認」
「和やかな雰囲気で職員との交流会」
中学校 生徒集会
4月20日に第1回生徒集会が行われました。今回は毎日の清掃活動の充実に向けて生徒同士が話し合いました。どうしたら清掃活動がさらに向上していくのか対話を通して学んでいました。